ホーム > 写真 > 秋の遊歩道 2015/10/10 風景 Tweet 武蔵浦和駅西口の鹿手袋の方にある遊歩道の秋のようすです。 この遊歩道の端には色々な植物が生い茂っているので、お散歩してみるとその季節特有の植物などを見ることができます。 梅雨の時期は紫陽花でしたが、秋の時期はこのような実がなる植物が多いですね。柿 もう少し先に行くと、柿がなっていました。まだ色が甘い感じがしますけど、もう少しすると綺麗なオレンジ色になるでしょうね。この写真の情報撮影日:2015/10/10撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? マーレの正月飾り2017 あけましておめでとうございます。お正月に、マーレを訪れたところ、1回の催事スペースのところに鏡餅などの正月飾りがかざってありました。 満開:内谷中学校の桜の開花状況 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況武蔵浦和駅西口から少し北のほうに向かったところにある内谷中学校の桜です。綺麗に満開になっていました。 内谷中学校の桜 蕾:武蔵浦和駅東口遊歩道の桜の開花状況 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況武蔵浦和駅東口にある別所沼公園に続く遊歩道の桜は、まだ蕾の段階。花開くまでにはまだまだ時間がかかりそう。 蕾蕾の先端がピンクがかっているものもあるが、花開くにはまだ時間はかかるだろう。 咲き始め:武蔵浦和ロッテ寮の桜の開花状況 武蔵浦和駅西口にあるロッテ寮敷地内の桜です。つぼみがかなり膨らんでいて、少し咲いている木もありました。 武蔵浦和ロッテ寮の桜
コメント・口コミをぜひお願いします!