武蔵浦和なび新着情報 ニュース 道満グリーンパーク 遊具エリアリニューアル工事 道満グリーンパーク 遊具エリアリニューアル工事道満グリーンパーク内の遊具エリアにて、遊具のリニューアル工事を行うとのことです。平成30年1月23日〜平成30年3月31日工事期間中は広場乗り用ができないとのことです。 武蔵浦和なびの投稿 2018/02/02 「サッカーのまち 浦和フットバル」が開催浦和レッズ25周年企画のイベント開催に合わせ、「サッカーのまち 浦和フットバル」が開催されるとのことです。・北浦和駅周辺 平成29年10月7日(土)~10月15日(日) あとバル:平成29年10月16日(月)~10月31日(火)・浦和駅周辺 平成29年10月15日(日)~10月21日(土) あとバル:平成29年10月22日(日)~10月31日(火)あとバルというのは、浦和レッズ25周年企画イベント 武蔵浦和なびの投稿 2017/10/06 ビーンズキッチンにビアードパパが10月5日にオープン予定! ビーンズキッチンにビアードパパが10月5日にオープン予定!武蔵浦和駅構内にあるビーンズキッチンに、ビアードパパが10月5日(木)にオープン予定とのことです。先日、私が気に入っていたeashionが閉店し、そこにビアードパパがはいるみたいです。ビアードパパといえば、お店の周辺に良い匂いが漂わせているシュークリームの専門店です。夏にはシューアイスを販売しており、これがなかなかお土産に良い感じ。ビーン 武蔵浦和なびの投稿 2017/09/15 別所あじさい公園、もうすぐ完成かな? 別所あじさい公園武蔵浦和駅の北側の花と緑の散歩道周辺では、空き地??の公園化が進んでいます。西南さくら公園、野方ふれあい公園に続き、別所あじさい公園がもうすぐ完成となります。工事予定では8月10日となっていました(追加工事があるかもですが)。西南さくら公園に近い感じで、ベンチと緑がある程度。写真の右のほうに何かを設置中みたいですが、多分トイレではないかなと。この位置にトイレがあると散歩にとても便 武蔵浦和なびの投稿 2017/08/09 武蔵浦和駅前にカラオケ屋が8月4日オープン!(カラオケALL) カラオケALL武蔵浦和店2017年8月4日に、武蔵浦和駅西口の駅前にあるラーメンアカデミーのビルに、カラオケALLがオープンする模様です。2017年4月に最後に残っていたラーメン店の獣兵衛が閉店となり、事実上ラーメン屋がなくなってしまったラーメンアカデミー。そこの空いたスペースにオープンするみたいです。武蔵浦和駅駅前および周辺にはカラオケ店がないので、歌好きの人にとってはとても嬉しいですね。ちな 武蔵浦和なびの投稿 2017/07/31 ニュースをもっと見る 記事 浦和の十二日まちに行ってきました!(2017)先日、12月12日に毎年恒例で行われる十二日まちに行ってきました。今年は平日だったのですが、休みが取れそうだったのでたまには平日休暇ということで行ってきました。 十二日まち今年も中山道のところは屋台でいっぱいです!!平日の昼間ということで、まだ人は少なめ。今年は子供も一緒です。これだけ空いていると子供を安心して歩かせられるので良いですね。せっかくの機会なので子供に自由に屋台を見せてあげました。普段 武蔵浦和なびの投稿 2017/12/30 調神社(つきのみや)の七五三 調神社本殿先日、調神社(つきのみや)に、子供の七五三に行ってきました。実のところ、お宮参りの記事も前に書いたので、長いことサイトを続けていることにびっくりです。調神社(つきのみや)のお宮参り前置きさてさて、早速七五三の様子を書いていこうと思います。七五三はどう行うかによって、ある程度立ち回りが変わるかと思いますので、うちの場合のプランを先に記載します。 1. 写真は前撮りで事前に済ませている。 武蔵浦和なびの投稿 2017/11/23 武蔵浦和駅から羽田空港までバスで行ってみました!先日、旅行のため飛行機に乗る機会がありました。平日出発で小さな子供も一緒だったこともあり、電車での移動は混雑するし、荷物多いし、子供いるしで大変そうな気がしたので、電車をやめて、バスで羽田空港まで向かってみました。利用したのは以下の空港連絡バスです。http://5931bus.com/airportbus/detail/urawa_haneda.html飛行機との時間のかねあいで、空港でも待ち時 武蔵浦和なびの投稿 2017/10/13 子供と沼影の沼影市民プールへ!!うちの子も大きくなってきて、日中はオムツではなくパンツでもいられるようになってきました。っということで、ついに市民プールへデビューさえることにしました!!場所は武蔵浦和駅西口にある沼影市民プールです。武蔵浦和駅西口の住宅街にどどーんっとあるプールです。さりげなくかなり歴史のあるプールで1971年に「海のない市にプールを!」っということで作られたもの。夏季期間はプール、冬季期間はアイススケートをする 武蔵浦和なびの投稿 2017/08/13 子供を夏のプール教室へ!(コナミスポーツクラブ武蔵浦和)夏になり暑い日が続いています。夏といえば、プール!うちの子はまだそこまでプール経験がないのですが、水には慣れさせておきたいし泳ぎは身につけておいて欲しい。いろいろ調べたところ、武蔵浦和駅東口のコナミスポーツクラブ武蔵浦和で、夏のプール教室をやっているということで、早速調べてみることに。うちの子が参加できそうなカリキュラムが土日開催でやっているのを見つけ、先着順ということで早々に予約!!予約はコナミ 武蔵浦和なびの投稿 2017/08/09 記事をもっと見る スポット 肉炉端 きよた屋 武蔵浦和店2017年9月に武蔵浦和駅東口にオープンしたお肉専門の居酒屋?です。武蔵浦和駅東口のロータリーの一本北側の道沿いにあります。(オリンピックの南側の道を埼京線に向かって直進したところです)。 武蔵浦和なびの投稿 2017/11/23 ビアードパパの作りたて工房 ビーンズ武蔵浦和店ビアードパパの作りたて工房 ビーンズ武蔵浦和店は、2017年10月5日にオープンした武蔵浦和駅構内にあるビーンズキッチンのシュークリーム専門店です。1997年に大阪から始まったシュークリーム専門店。お店の周りに漂うとても良い香りが特徴的な店舗です。ビアードパパの作りたて工房は、シュークリーム専門店ということでそのこだわりはかなり深いものが。購入直後に最後の仕上げとして、クリームをいれ、粉砂糖を1つ 武蔵浦和なびの投稿 2017/10/13 コナミスポーツクラブ 武蔵浦和コナミスポーツクラブ武蔵浦和は、武蔵浦和駅東口のオリンピックがある建物にあるスポーツクラブです。建物としては同じですが、オリンピック側からコナミスポーツクラブ 武蔵浦和にはいけません。また、駐車場も別です。コナミスポーツクラブ武蔵浦和には、建物の南側の道を東に進みコナミスポーツの看板がある入り口から入ります。また、駐車場についてはオリンピックの駐車場入り口のもう少し先にある市営の地下駐車場を利用す 武蔵浦和なびの投稿 2017/08/07 那須家 宗庵那須家 宗庵は、埼京線中浦和駅の西口にあるお蕎麦屋さんです。中浦和駅前の道を西の方に進むと左手に見えてきます。「くるみそば」と書かれた大きな看板が目印です。前々から気にはなっていたのですが、いつも並んでいたり駐車場がいっぱいだったりで来ることがなかったのですが、先日、自転車で近くにくる用事があったので、寄ってみました。土曜日の14:00くらいに来たのですが、店の外に3組程度並んでいました。店の 武蔵浦和なびの投稿 2017/08/07 マイネッツカフェ(さいたま南)マイネッツカフェ(さいたま南)は、武蔵浦和駅西口の沼影市民プールの隣にあるマイネッツさいたま南にあるカフェです。このカフェは、カフェのみでも利用も可能になります。先日の暑い日、ここを通りかかったところ「かき氷」の看板を見つけて、立ち寄ってみました。 メニュー結構お安い感じでカフェメニューがいろいろありますね。ご飯ものとしてパスタもあるようです。ケーキやパフェ、そして、下記限定でかき氷も。隣が市民プ 武蔵浦和なびの投稿 2017/07/05 スポットをもっと見る 写真 電線のつらら先日歩いていたら、かなり珍しい風景を見かけたので撮影しました。なんと、電線からつららが。。。。ちょっと危ない光景です。 電線のつららどうも上の河川から垂れてきた水滴が電線でこおり、つららになったみたいです。 武蔵浦和なびの投稿 2018/02/02 雪の武蔵浦和先日雪が降ったあとに撮影した武蔵浦和の風景です。近年では珍しくだいぶつもりましたね。 花と緑の散歩道 武蔵浦和SKY&GARDEN 武蔵浦和SKY&GARDEN 武蔵浦和SKY&GARDEN 武蔵浦和なびの投稿 2018/02/02 マーレの正月飾り 2018マーレの正月飾りです。宝船の絵のほか、門松などが飾りつけられていました。 武蔵浦和なびの投稿 2018/01/05 武蔵浦和駅東口側のBeansの外壁工事中武蔵浦和駅東口側のBeansの外壁のところが工事中の状態になっていました。数年前のBeans改装工事前には絵がかかれていたのですが、改装工事の過程で絵が中途半端な状態で残っていたのですよね。 階段がなくなっちゃったちなみにこんな感じです。外装工事のあと、別の絵を書き直すのかな?それとも。。。 武蔵浦和なびの投稿 2017/12/30 別所沼公園の紅葉はもう少しかな週末、天気がよかったので子供と一緒に別所沼公園に行ってきました。別所沼公園の木々も少しずつ色づき始めましたね。 紅葉紅葉は少し赤い部分も。もう少しで綺麗に色づいてくるかな。 武蔵浦和なびの投稿 2017/11/06 写真をもっと見る イベント 出初め式 ‘2018(マーレ)2018年1月7日(日)15:30〜 に武蔵浦和駅直結のマーレ1階正面入口にて、浦和若鳶会の出初め式が開催されます。振る舞いみかんもプレゼントとのことです。過去の様子は以下の記事を御覧ください。マーレの出初め式を見てきました。 2018 新春催し 武蔵浦和なびの投稿 2018/01/05 寿獅子舞 ‘2018(マーレ)2018年1月6日(土)に武蔵浦和駅直結のマーレにて、岡田民五郎社中寿獅子舞が開催されます。寿獅子に噛んでもらって幸せになりましょう! 開運福銭もプレゼントとのことです。1階正面入口および館内を練り歩く模様。開催は、10:10〜、13:30〜、15:30〜の3回となります。なお、過去の様子は以下の記事を御覧ください。寿獅子舞みてきました(マーレ) 2018 新春催し 武蔵浦和なびの投稿 2018/01/05 マルエツの伍千両箱 ( 2017 ) マルエツの伍千両箱2018年1月1日(月)11:00より、マルエツ ナリア武蔵浦和店にて、五千両箱を販売するとのことです。普段マルエツを利用する人にとっては、とってもお得な品なのですよね。マルエツのお得品と5千円分の商品券が入って5千円という。つまり、お得品分まるまるお得っていう形です。私は去年・一昨年と買いに行っていますが、30分前くらいにいったら全然余裕で購入できましたね。見ている感じでは、 武蔵浦和なびの投稿 2017/12/30 お正月遊び浦和別所児童センターにて、お正月遊びが行われるようです。羽子板、コマ、かるた、福笑い、すごろくなどの貸し出しをするそうです。対象は、小学生、幼児とその保護者になります。1月4日(水)〜1月31日(水)の間 9:00〜17:00まで行うそうです詳細は市報さいたまをご確認ください。 武蔵浦和なびの投稿 2017/12/30 ひまわりクラシックコンサートvol.10 ニューイヤーコンサート 2018年1月21日(日)に武蔵浦和駅西口ロータリーにあるサウスピアの9階多目的ホールにて、「ひまわりクラシックコンサートvol.10 ニューイヤーコンサート ~年明けはヨーロッパの香りも添えて~」が開催されます。【出演】藤田 美奈子 (ソプラノ)与儀 巧 (テノール) 滝田 亮子 (ピアノ)今回のコンサートには、埼玉県出身で【美しいオペラ歌手・声楽家】一覧にも名前が掲載されている藤田美奈 武蔵浦和なびの投稿 2017/12/09 イベントをもっと見る
お知らせ HTTPSに対応しました2017/02/27 あけましておめでとうございます(2016)2016/01/01 年末のご挨拶(2015)2015/12/31 おかげさまで 武蔵浦和なび1周年!2015/10/01 今月も総括です!2015/05/01
武蔵浦和駅周辺人気スポットランキング※閲覧数は直近一週間、気になるスポットは直近3ヶ月のランキングです。 閲覧数 第1位 7th.ave 第2位 SAIMOKUプチガーデン 第3位 白幡公園 第4位 武蔵浦和東口 第5位 大谷口細野公園 第6位 マーレ 第7位 明花公園 第8位 ウエルシア武蔵浦和店 第9位 西南さくら公園 第10位 ホックスカメラ(HOX)武蔵浦和店 7th.ave武蔵浦和駅東口から17号の方に向かうと左手に見えて来る飲食店街です。中央郵便局の手前になります。割と最近できた飲食店街(もともとここはなんだったかな。。。)で、おしゃれなお店が軒を連ねています。7th.ave(セブンスアベニュー)は、直訳すると7番通りとなります。多分、この場所が別所7丁目なのでそういう名前にしたのではないですかね。(別に店舗が7店舗あるわけではないです)7th.ave(セブンスアもっと見る みんなの気になるスポット 第1位 ホックスカメラ(HOX)武蔵浦和店 第2位 荒川彩湖公園 第3位 辻鉢木公園 第4位 フラワーショップ花光:ビーンズ 第5位 生そば 彩むさし:ビーンズキッチン 第6位 大野家 第7位 一乗院 第8位 ロヂャース戸田店 第9位 ビアードパパの作りたて工房 ビーンズ武蔵浦和店 第10位 別所大里公園 ホックスカメラ(HOX)武蔵浦和店武蔵浦和駅から直結のマーレの中にある写真屋さん?です。私は写真関係でしか利用したことがないですが、サイトを見ると実際は、ビデオのダビングがメインなのですかね?また、カメラ販売や撮影サービスもやっているとか?それは知りませんでした。こちらの店舗さんは、私はデジカメの現像に使用させていただいています。お店の前に端末があり、自分で操作してプリントしたい写真を選んだり、画像修正したり、枚数を選んだりしますもっと見る
武蔵浦和周辺店舗様のサイト・ブログ更新情報南蛮屋 武蔵浦和マーレ店マーレの休館日のお知らせ4月13日(火)はマーレ休館日となります。 翌、14日からは引き続き時短営業です。 開店10:00〜閉店20:00お客様にはご不便をおかけいたします。何卒ご了承くださいませ。2021-04-09 08:12:19ぱんだちゃん桜満開過ぎちゃったらおはようございますさいたま市土曜日が桜満開だった様に感じます。。毎年ぱんだちゃん近隣遊歩道の桜か、あっというまに咲いていつのまにか散っ2021-03-29 01:46:52ぱんだちゃん今日は和ぱんだぱんです。おはようございます。毎日ぱんだぱん情報ですみません今日は「パンダパン(ミルクチョコ)」と「和ぱんだぱん(みるく2021-03-16 00:11:15ぱんだちゃん今日はクリームパンダパン おはようございます2021-03-15 01:35:51ぱんだちゃんぱんだぱんと和ぱんだぱん おはようございます久々の土砂降りになるさいたま市。。でも、元気に営業しております2021-03-13 00:52:53もっとみる武蔵浦和周辺店舗様のツイート https://twitter.com/navi_local/lists/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%B5%A6%E5%92%8C%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97のツイート 武蔵浦和なびとは。 武蔵浦和なび武蔵浦和に関するいろんな情報を発信していきます。 ただの情報流しではなく、個人的なツイートやフォロワーさんとの会話も楽しんでいこうと思います。 @navi_localさんをフォロー 武蔵浦和なびって何ですか? 武蔵浦和なびへのお問い合わせ 武蔵浦和なびに店舗PRを載せてみませんか?PR
武蔵浦和周辺店舗様のツイート https://twitter.com/navi_local/lists/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%B5%A6%E5%92%8C%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%81%AE%E5%BA%97%E8%88%97のツイート
武蔵浦和なびとは。 武蔵浦和なび武蔵浦和に関するいろんな情報を発信していきます。 ただの情報流しではなく、個人的なツイートやフォロワーさんとの会話も楽しんでいこうと思います。 @navi_localさんをフォロー 武蔵浦和なびって何ですか? 武蔵浦和なびへのお問い合わせ 武蔵浦和なびに店舗PRを載せてみませんか?