ホーム > 写真 > ハロウィンパンプキン 2016/10/31 オブジェ Tweet 2016年10月30日(日)に、西南さくら公園でハロウィンイベントがありました。 結構多くの人が集まっていてビックリ。会場にはこんなハロウィンパンプキンが。ちゃんとカボチャをくりぬいて作られていてすごーいっ本格的!って思いました。この写真の情報撮影日:2016/10/30撮影場所:西南さくら公園
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 金星と月 先日、夜に外を歩いていたのですが(怪しいことはしてないですよ、買い物ですって)、ふと夜空を見上げたところ、月の横に綺麗に光る星が。多分金星だと思うのですが、こんなに接近するのは珍しかったので、撮影してみました。最近は、お出かけカバンに普通に一眼レフと望遠レンズを入れているので、ばっちし撮影できました!!こういう写真は携帯のカメラだと厳しいですもんね。 帰ってきたうなこちゃん(別所沼公園) 2015年の11月頃に盗まれ行方不明になっていた県立別所沼公園のうなこちゃん像その像が2016年7月末の丑の日に帰ってきました!!市内のウナギ料理店でつくる「浦和のうなぎを育てる会」が同型の石像をさいたま市に寄贈し再設定されたようです。ちなみに前のうなこちゃん像はこれ。 うなこちゃん像 夜のサウスピア 武蔵浦和駅西口にあるサウスピア。昼間の市民が賑わう感じとはまた違って、夜はしっとり佇む感じ。今日は取れなかったけど、夜にサウスピア上層階から武蔵浦和駅の風景を撮ってみたいものですね。 OASIS GARDENの様子 武蔵浦和 SKY&GARDENの東側屋上にあるOASIS GARDENの様子です。できた当初より、草木が伸びてきて、すっかり庭らしくなりましたね。散歩や買い物の際に立ち寄ることが多いのですが、いつも子供の声で賑わっているイメージがありますね。
コメント・口コミをぜひお願いします!