ホーム > 写真 > 咲き始め:武蔵浦和駅西口交差点の桜の開花状況(2017) 2017/02/27 2017桜 桜 植物 Tweet 武蔵浦和駅西口交差点の角にある桜です。こちらの桜はすでに咲き始めていました。武蔵浦和駅周辺では、別所沼公園の河津桜が満開に近づくと、次にこの桜が咲き始める感じです。武蔵浦和駅西口交差点の桜 まだまだ蕾が多い感じですが、例年より少し咲くペースが早いかもしれないです。この写真の情報撮影日:2017/02/26撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 笹目川の桃の花 笹目川の桃の花3月の中旬ごろになると、武蔵浦和周辺では少しずついろいろな桜が咲き始め、武蔵浦和駅周辺のお散歩もなかなか楽しい感じになってきます。その頃、笹目川沿いにもひときわ綺麗なピンクの花が咲き始めるのです。桃の花です。遠くからもはっきりわかるくらい、綺麗で鮮やかなピンク色の綺麗な花です。ここの桃の花は毎年とっても綺麗に咲くので写真を撮りに来ています。ちなみに去年の写真はこちらです。春の訪れ、 マーレのクリスマスツリー 2016 ハロウィンも終わり、徐々にクリスマスの季節になってきました。マーレでは、すでにクリスマスツリーが飾られていました。 マーレのクリスマスツリー2014 武蔵浦和駅とマーレへの通路のところに、大きく綺麗に光るクリスマスツリーがありました!もう冬ですね。クリスマスも近いですね。徐じょに色んなところでイルミネーションも始まるのかな〜。 ラムザ広場のマーガレットとパンジー 武蔵浦和駅西口のラムザタワーにあるラムザ広場のところでは、マーガレットとパンジーが綺麗に植えられていました。 マーガレットとパンジー内側には白いマーガレット、外側には色とりどりのパンジー。老若男女色々な人が集うこの広場に、綺麗な彩りを与えていました。こういうのが広場にあるだけで、気分が明るくなりますよね!
コメント・口コミをぜひお願いします!