ホーム > 写真 > 7分咲き:武蔵浦和駅東口ロータリーの桜の開花状況(2017) 2017/04/04 2017/04/13 2017桜 桜 植物 Tweet 武蔵浦和駅東口ロータリーのところの桜です。 ここの桜は今年、少し遅い気がしますね。満開までもうちょっとという感じでしょうか。この写真の情報撮影日:2017/04/04撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 池の睡蓮とカエル 大崎公園に遊びに行った際、動物園があるエリアの池で睡蓮が咲いているのを見つけました。ピンクがとっても綺麗ですね! 睡蓮とカエル睡蓮の近くには、カエルが葉っぱの上で休憩していました。 カエルここの池にはオタマジャクシがいるので、この池で生まれたカエルかな? 遊歩道のしゃくとり虫 武蔵浦和駅西口の鹿手袋にある遊歩道を散歩していたところ、壁のところにしゃくとり虫を発見!なんとなく撮影してみました。しゃくとり虫のこの動き、見ているとなかなか面白いですよね。 咲き始め:武蔵浦和ロッテ寮の桜の開花状況 武蔵浦和駅西口にあるロッテ寮敷地内の桜です。つぼみがかなり膨らんでいて、少し咲いている木もありました。 武蔵浦和ロッテ寮の桜 マーレの天井工事中? マーレの2階へ行くエスカレーターのところの天井がぽっかり空いていたので撮影してみました。この部分、つり天井みたいになっていたのですかね?天井からいっぱいワイヤーがぶら下がっていました。
コメント・口コミをぜひお願いします!