ホーム > 写真 > 田んぼのアマガエル 2017/08/24 生物 Tweet 武蔵浦和駅東口の沼影の方のマンション地区に、毎年米作りをしている田んぼがあります。 この時期になると、アマガエルが孵化して、アマガエルが田んぼの中でたくさん見ることができます。田んぼのアマガエル 田んぼに近づくと、ぴょんぴょんいっぱいいたるところで跳ね出します。この写真の情報撮影日:2017/08/23撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 水場の黄色い花(ラムザ) 武蔵浦和駅西口のラムザタワーのところにある水場のところに、黄色い花が咲いていたので、水場の滝をバックに撮影してみました。あまり見かけない花なので、何の花かはわからないですが。。。綺麗な花ですね。 イオン北戸田店からの武蔵浦和 お買い物がてら、北戸田のイオンに行ってきました。今日はとっても混んでいたので、車を屋上に。帰り際、そこから良い具合に武蔵浦和が見えたので撮影してみました。武蔵浦和も高層マンションが建ち、遠くからでも目立つようになってきましたね。武蔵浦和SKY&GARDENもかなりの高さになってきたのがよくわかります。 栗 – 秋の訪れ 先週末、お散歩中に栗が実をつけているのをみつけました。ロッテ社宅のところです。春はさくらが咲き、秋には栗なのですね。 地面の栗すでに茶色に実って、落ちている栗もありました。ところどころに栗の実を拾っている形跡も。ちょっとしたことですが、そろそろ秋なのかなぁ〜っと、秋の訪れを感じました。 蕾:武蔵浦和ロッテ寮の桜の開花状況 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況武蔵浦和駅西口にあるロッテ寮敷地内の桜、蕾が膨らんできています。先端は少しピンクがかっていますが、まだ咲くには時間がかかりそう。
コメント・口コミをぜひお願いします!