ホーム > 写真 > 夜のラムザ水の広場 2015/03/15 2015/06/14 風景 Tweet 武蔵浦和駅東口のラムザタワーの南西側に水場があります。クジラのオブジェや小さな滝が。夜になると綺麗にライトアップされます。昼とは違って、滝がカラフルに彩られていました。この写真の情報撮影日:2015/03/14撮影場所:LAMZA
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 笹目川沿いの桃の花 毎年この時期になると、埼京線から笹目川沿いにピンクの綺麗な花を見ることができます。今年も綺麗に桃の花が咲いていました。 笹目川沿いの桃の花 空を泳ぐ鯉のぼり ナリアの脇を歩いていたところ、反対側に鯉のぼりを発見しました!今日は、少し風が強めだったこともあって、しっかり空を泳いでいました! 秋の白幡沼 今日は散歩がてら、白幡沼に行ってみました。紅葉にはまだまだな感じですが、優しい感じの日光が良い感じでした。白幡沼には、白鷺や鴨がいました。そして、それらを写真に収めようとたくさんのカメラマン?達が。のちに見ていたら、別の鳥が目当てだったみたい。緑っぽい鳥を撮影していたようですね。何かまではわかりませんでしたが。 うさぎとかめ(調神社) 先週末、調公園に遊びに行ってきました。遊ぶついでに、調神社にお参りに。お参りのついでに境内を散歩していると、池のうさぎにたくさんのカメがいました。この日は暖かかったので日向ぼっこしていたのかな。うさぎとカメのツーショットです。
コメント・口コミをぜひお願いします!