ホーム > 写真 > 咲き始め:武蔵浦和ロッテ寮の桜の開花状況 2015/03/28 桜 植物 Tweet 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況武蔵浦和駅西口にあるロッテ寮敷地内の桜です。つぼみがかなり膨らんでいて、少しずつ咲き始めています。武蔵浦和ロッテ寮 満開までもうちょっとという感じでしょうかね。武蔵浦和ロッテ寮 一箇所だけ、部分的に満開と言えるくらい咲いている木もありましたが、全体的にはまだまだですね。この写真の情報撮影日:2015/03/28撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 秋のひまわり もう11月ですから、すっかり秋ですよね。っと、ナリアの横を通りかかったら、夏の風物詩ひまわりが。秋にひまわりとは。 ひまわり秋に咲く品種なのかな? ヨウシュヤマゴボウひまわりの後ろには、綺麗に紫色の実をつけたヨウシュヤマゴボウがありました!これ紫色に染まるから子供の頃よく遊んで、服につけて怒られたなぁ^^; 沼影観音堂の六地蔵 今日の沼影観音堂の六地蔵。これ定期的に洋服が新しくなっていますけど、誰かが着せ替えているのでしょうね。かなりこまめに変えられていて素晴らしいと思います。 別所沼公園を散歩 先週末、別所沼公園を散歩しに行ってみました。休日ということもあり、ジョギングをしている人や釣りをしている人がたくさん。広場では子供たちが楽しそうに遊んでいました。さて、私はというと。。。一眼レフを買ってみたので色々撮影をしに訪れてみました。時間帯的にはもう日が沈みかけている時間だったので、少しオレンジがかっている感じですね。とりあえず、別所沼周りをフラフラしながら撮影。 白鷺別所沼の中央付近で白鷺 朝焼けに染まるサウスピア 朝焼けに染まるサウスピア近頃、通勤時間が早くなったこともあり、ちょうど日が昇り始める時間帯に家を出ています。冬のこの時期は朝焼けがサウスピアに当たる時間帯になっており、サウスピアが綺麗にオレンジ色に染まっています。
コメント・口コミをぜひお願いします!