ホーム > 写真 > かわいい切り株 2016/01/09 植物 Tweet 元旦の初詣に向かう最中に見つけました。 木を切ったあとの切り株にかわいい顔が書かれていました。この写真の情報撮影日:2016/01/01撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 武蔵浦和SKY&GARDEN(2015年4月) 武蔵浦和SKY&GARDEN、着々と出来てきていますね。以前撮影した時より、だいぶ高くなりましたね。以前の写真はこちらから。2012年4月:武蔵浦和SKY&GARDEN予定地の更地状態2015年1月:武蔵浦和SKY&GARDEN徐々にできてきてますね。2015年3月:2015年3月武蔵浦和駅周辺の今 稲が生い茂る田んぼ 内谷の方で撮影した写真。田んぼに生い茂る稲です。武蔵浦和駅周辺では昔は田んぼがいっぱいありましたが、最近はめっきり減りましたね。でも、散歩してみると、たまーーーに田んぼを見かけることがあるのですよね。水ははってなかったみたいですが、こういうところにはまだカエルとはいるのかな? 浦和市のマンホール 先日お散歩中にマンホールを見つけました。さいたま市にはいろいろなマンホールがあるのは知っているのですが、なんと「浦和市!!」まだ残っているんですねぇ、「浦和市」のマンホール。これは武蔵浦和駅西口の内谷地区にある内谷四丁目公園にありました。 秋のひまわり もう11月ですから、すっかり秋ですよね。っと、ナリアの横を通りかかったら、夏の風物詩ひまわりが。秋にひまわりとは。 ひまわり秋に咲く品種なのかな? ヨウシュヤマゴボウひまわりの後ろには、綺麗に紫色の実をつけたヨウシュヤマゴボウがありました!これ紫色に染まるから子供の頃よく遊んで、服につけて怒られたなぁ^^;
コメント・口コミをぜひお願いします!