ホーム > 写真 > 蕾:武蔵浦和駅東口ロータリーの桜の開花状況 2015/03/20 桜 植物 Tweet 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況武蔵浦和駅東口ロータリーの桜は、まだ蕾の段階。花開くまでにはまだまだ時間がかかりそう。この写真の情報撮影日:2015/03/20撮影場所:武蔵浦和駅
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 家族カメが水浴びしながら日光浴 与野公園の弁天池のところで、カメの家族が水浴びをしながら日光浴をしていました。近くに噴水があり、日光浴しつつもいい具合に水のシャワーがかかっていい感じなのでしょうね。 かわいい切り株 元旦の初詣に向かう最中に見つけました。木を切ったあとの切り株にかわいい顔が書かれていました。 武蔵浦和駅周辺のハナミズキ 4月中旬から下旬にかけてのこの時期、武蔵浦和駅周辺ではハナミズキが綺麗に咲き始めます。特に武蔵浦和駅西口には、街路樹としてハナミズキを植えている箇所が多いので、とっても綺麗ですよね。これは武蔵浦和駅西口にあるナリアの前の道に植えてあるハナミズキです。トップの写真はピンクの花ですが、こんな白い花もありました。 白いハナミズキハナミズキの開花のこの時期には、ハナミズキ祭りというのも開催されます。今年の 夜のラムザ水の広場 武蔵浦和駅東口のラムザタワーの南西側に水場があります。クジラのオブジェや小さな滝が。夜になると綺麗にライトアップされます。昼とは違って、滝がカラフルに彩られていました。
コメント・口コミをぜひお願いします!