ホーム > 写真 > 面白い形の花 2015/07/03 2015/07/21 植物 Tweet 鹿手袋の遊歩道を散歩していたところ、面白い形の花に遭遇。 小さいヒトデみたいな形の花がいっぱい集まって花になっている感じ。この写真の情報撮影日:2015/06/28撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 月と桜 今日は月がとっても綺麗に出ていたので、桜と一緒に撮影してみました。これはロッテ浦和球場近くで撮影したものです。なかなか綺麗に撮れたと思う! ナリア V.S. 武蔵浦和SKY&GARDEN(20151122) 武蔵浦和駅周辺の高層マンションがよく見える場所から撮影した写真です。ナリア と 武蔵浦和SKY&GARDENの高さ比べ!!なかなかいい勝負ですね!2015年10月21日版はこちら 花と緑の散歩道のハナミズキ 花と緑の散歩道のハナミズキです。武蔵浦和駅より南側のロッテ工場付近になりますね。桜の時期が終わり、GWに入る前あたりに満開となります。この時期ちょうど、白幡ハナミズキ祭りが開催されるのですよね。 ピンクのハナミズキ 白のハナミズキここにはピンクのハナミズキと白いハナミズキがあります。どちらもとっても綺麗ですよね! 遊歩道のしゃくとり虫 武蔵浦和駅西口の鹿手袋にある遊歩道を散歩していたところ、壁のところにしゃくとり虫を発見!なんとなく撮影してみました。しゃくとり虫のこの動き、見ているとなかなか面白いですよね。
コメント・口コミをぜひお願いします!