ホーム > 写真 > 葉桜:武蔵浦和駅西口交差点の桜の開花状況 2016/03/22 2016桜 桜 植物 Tweet 武蔵浦和駅西口交差点の桜です。 徐々に花が咲き終わり、葉っぱが出はじめています。この時期は葉の緑と花のピンクが合わさるので、これはこれで良い感じになるのですよね。武蔵浦和駅西口交差点の桜この写真の情報撮影日:2016/03/21撮影場所
こちらの武蔵浦和周辺の写真もいかがですか? 空を泳ぐ鯉のぼり ナリアの脇を歩いていたところ、反対側に鯉のぼりを発見しました!今日は、少し風が強めだったこともあって、しっかり空を泳いでいました! 咲き始め:県立別所沼公園 武蔵浦和駅周辺桜の開花状況県立別所沼公園の桜はすでに咲き始めていました。桜の木の下では多くの方が花見をしていました。県立別所沼公園はさいたま市の花見スポットの一つですからね。 県立別所沼公園の桜 県立別所沼公園の桜桜によっては、綺麗に花開いているものもチラホラ。でも満開まではもうちょっとというところでしょうかね。 別所沼公園の紅葉 先日、別所沼公園を散歩してきました。なかなか綺麗に紅葉し始めていました。 ヒヤシンスハウスヒヤシンスハウス周りは、やや緑が多いですが、秋の感じですね。 イチョウ遊具があるエリアの手前にあるイチョウはとっても綺麗に色ずいていました。黄色と日差しの感じがいい具合でした。 レッドダイアモンズそうそう、ヒヤシンスハウスの裏にあるレッドダイアモンズというバラが綺麗に咲いていました。この時期に綺麗に咲いている 武蔵野線立体構造 立体構造2武蔵野線が複雑に交わる地点です。この地点は左右から武蔵野線が走りさらに、立体構造で上下にも線路があります。こういう複雑な構造はなんかかっこいいですよね。武蔵浦和周辺は路線が変に交差する地点が色々あるので、他の場所でも面白い写真がとれるかもしれません。ちなみに、これは田島のほうで撮影しました。
コメント・口コミをぜひお願いします!