2015年4月からテレ玉にて放送開始している「浦和の調ちゃん」さいたま市の浦和地区を題材にしたアニメで2015年4月からテレ玉にて放送開始。女子高生8人の日常を描いたアニメとのこと。「浦和の調ちゃん」についてアニメのレビューやアニメに出てきた地域に関する事柄の説明等々を紹介していこうと思います。です。登場人物は全て浦和にちなんだ名前で声優さんも埼玉にゆかりのある方を選んだみたいですよ!
登場人物の紹介
※キャラクターの初期設定が変更になっていた模様。それに合わせて記述を一部編集。細かい設定だったのでちょっと期待しながら見ていたのですが、全然触れられないのでなんでかと思っていたら、そういうことだったのですね。(2015/8/2)
高砂調(うさぎ)
浦和駅前にある「ときわだんご」の看板娘
ときわだんごは浦和駅前のコルソ1階にある甘味処。お団子が非常においしいですよね。よく伊勢丹の買い物ついでに寄っています。
常に明るく笑顔でいることが多い元気娘(瀬戸 麻沙美)。毎日家の近くの神社でお参りをしてから投稿するのが日課。調とは、調神社(つきじんじゃ)、調公園(つきこうえん)のことでしょうね。調神社はうさぎを神の使いとしているので、「うさぎ」と読ませているのでしょう。
ちょっと天然キャラで鉄道部に所属。クラスは上木崎 常盤と同じみたい。
上木崎 常盤(ときわ)
北浦和にあるラーメン屋さん、「娘々(にゃんにゃん)」の看板娘
長身で知性も気品も溢れ出ている上品なお嬢様風庶民(明坂 聡美)。私は行ったことがないのですが、北浦和の娘々は聞いたことがありますね。上木崎、常盤というのはさいたま市浦和区の地名のことで、上木崎は与野駅の周辺、常盤が北浦和駅から少し南部分までの地域のことです。
高砂調と同じクラスみたいで、鉄道部の副部長。大谷場 南と仲が良さそうな描画がありました。
沼影 彩湖(さいこ)
武蔵浦和にある模型屋の娘で、チョコが大好き(大久保 瑠美)
武蔵浦和駅にはその昔東口のほうに模型屋さんがあったのですが、それのことでしょうかね?チョコ好きというのは、武蔵浦和駅にはロッテ工場があり、本当にチョコの匂いが漂っているのでそこから来ているのではないでしょうか。
カリスマ生徒会長。自信満々で正義感溢れつつも小悪魔なイタズラ心を併せ持つ才女(大久保 瑠美)。沼影が武蔵浦和駅南西あたりの地名のことですね。彩湖というのは、さいたま市南区の荒川のほうにある荒川の調整池のことです。彩湖周辺には色々な施設があり、荒川彩湖公園のカマキリの遊具は有名ですね。
※参考:武蔵浦和周辺の地域を紹介
生徒会の会長みたいですね。常盤とはなぜか敵対関係。別所子鹿とは昔の話をしていたので幼馴染みたいですね。
別所 子鹿(こじか)
中浦和の鰻の名店の娘で、忍者好きのツンデレ
生徒会副会長。常に優等生態度を取るが、実は人一倍努力家で背伸びをしている(久保田 未夢)。
別所というのはさいたま市南区にある地名のことで、武蔵浦和駅北側の地域ですね。小鹿というのがよくわかりませんが、さいたま市南区にある鹿手袋という地域からとったのか、鹿手袋に子鹿園という保育園があるので、そこから取ったのか。
※参考:武蔵浦和周辺の地域を紹介
彩湖とは幼馴染のようで、忍者がお好きな様子。
田島 桜(さくら)
西浦和のそば屋「榛名」の娘で、本が大好きでもの静かな子(大地 葉)
鉄道部員。丁寧な口調で話し、礼儀正しい鉄道部の良心的存在(大地 葉)。
田島というのは、さいたま市桜区の地名のことですね。桜というのは田島が桜区にあることや、田島ヶ原のさくら草、さくら草公園、これらを複合して桜としたのですかね?
鉄道部の部長の付き添いのような感じですかね?秘書とかサポート役として優秀そうなイメージ。眼鏡っ娘ちゃん。
道祖土 緑(みどり)
東浦和の花屋の娘で、皆のお姉さん的存在。名字が難しいのが悩み。(東城 日沙子) (東浦和はちょっとわからないですね。)
鉄道部部長。おっとりした性格でみんなをホッとさせる癒し系(東城 日沙子)。
「甘いものは正義」的なポリシーを持っている感じ?かなりおっとり系。
大谷場 南(みなみ)
南浦和のライブハウスの娘で、元気なボクッ子(渡部 恵子)南浦和駅周辺ではいくつかライブハウスは知っているので、それらから取ったのではないかと思います。
鉄道部兼、軽音楽部員。実家がライブハウスのボクっ娘でかなりマイペース渡部 恵子)。
大谷場というのは、さいたま市南区の地域のことですね。南という名前は、南浦和という言葉通り、南側に位置しているからかと思います。
上木崎 常盤と仲が良さそうな感じが。高砂調と同じく鉄道部。おバカっぽく見えるけど実は。。。
三室 美園(みその)
三室商店街のアイドル的存在だが、すぐ迷子になる。見た目は幼女だが実は一番年上(田村 奈央) (浦和美園方面もちょっとわからないですね。)
風紀委員長。謎のお子様だが、いろいろなところに突然出没する(田村 奈央)。
道祖土 緑と同じクラスで、風紀委員長。とっても方向音痴らしい^^;
しびらき先生
鉄道部の顧問の先生。第7話で団欒の話題に。「しびらき」は「新開」かなと思います。さいたま市桜区の地名からとったのかなと。しびらき先生の職員室でのあだ名は「お見合い100戦練磨」
中山道 次郎
第8話に登場したクイズさいたまにあの司会者。中山道は浦和を通る大きな道。昔、浦和は中山道沿いの宿場町である浦和宿として栄えたのですよね
浦和の調ちゃんのレビュー
浦和の調ちゃんのレビューを少しずつですが、書いていきたいと思います。もちろん、ネタバレが含まれますのでご注意ください。できるだけ、アニメの内容だけでなく、関連する地域の事柄についても書いていこうかなと思っています。
- 浦和の調ちゃん第一話「今日もいい日でありますように」
主に調ちゃんの登校の様子。 - 浦和の調ちゃん第二話「部活へ行こう!」
放課後〜部室に向かう途中 - 浦和の調ちゃん第三話「風、語りかける今日この頃」
部室にて - 浦和の調ちゃん第四話「浦和の暴走天使 沼影彩湖登場!」
第2回定例会議 - 浦和の調ちゃん第五話「人生は迷いの連続である」
部室にて - 浦和の調ちゃん第六話「ニンジャガール・アイデンティティ」
彩湖と子鹿の団欒 - 浦和の調ちゃん第七話「お見合いの時期は突然に」
部室での団欒 - 浦和の調ちゃん第八話「激突!生徒会 VS 鉄道部」その壱
部室での団欒とクイズ大会 - 浦和の調ちゃん第九話「決戦!クイズサイタマニア」
クイズ大会 - 浦和の調ちゃん第十話「ロッカーは大事に使いましょう」
部室でお勉強 - 浦和の調ちゃん第十一話「突っ込んだら、そこで負け」
京浜東北線より - 浦和の調ちゃん第十二話「明日もいい日になりますように」(最終話)
夕方ごろ、みんなで帰宅
テーマソング
今のところ、オープニングはなく、エンディングのみです。エンディングもちょびっとですけど。
エンディングテーマソング:URAWAがとまらない
作詞:三浦友貴
作曲:諸橋邦行
歌 :浦和第三高等学校 (瀬戸麻沙美、明坂聡美、大久保瑠美、久保田未夢、大地葉、東城日沙子、渡部恵子、田村奈央)
歌詞 ※耳コピなので間違えていたらすいません。
心がくるくると 弾ける放課後は
みんなで一緒に 遊びにいきましょ
お菓子の食べ歩き わくわくが止まらない
浦和の街には 新幹線は停まらない
この歌詞の最後の、「うらわの〜まちには〜♪ しんかんせんは〜・・とまらな〜〜〜い♪」
っていうところがなんか良いですね。